確かな努力で、豊かな未来へ。
会 社 概 要
エネルギー供給の一端を担っています。




- 御客様から安心と信頼されるビジネスパートナーとしての企業を目指す。
- 会社の発展と社員全員の幸せを求め、明るい豊かな環境社会を創造する。
- 御客様、お取引先、協力会社、地域の皆様、そして社員と連携し、努力と誠意をもって企業活動を全うする。

- 裏打ちされた技術でのサポートを提供
- 実績と経験を生かした高品質の確保
- 技術の伝承と更なる技術向上による人材の育成に努めて参ります。



- 世界中の電気エネルギー供給の一翼を担う企業へ!
- 社員が安心して年を重ねられる企業へ!
- エネルギー業界の「遊ぶ人」(ASOVHITO)を目指して!




社 名 | 三穂エンジニアリング株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 〒945-0011 新潟県柏崎市松波3丁目3番15号 TEL:0257 (21) 0500 FAX:0257 (22) 7325 |
役 員 | 代表取締役 阿 武 逸 彦 常務取締役 齋 藤 辰 壽 取 締 役 品 川 浩 取 締 役 佐久間 文 彦 取 締 役 山 口 信一郎 |
設 立 | 昭和54年10月27日 |
建設業の許可 | 新潟県知事 許可 (般-29) 第41028号 電気工事業 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 社員29名 協力企業(人員)若干名 2021年4月現在 |
事業内容 | 1.電気・計装工事 発変電所・工場及びビル電気設備・配線・地中線改造・補修工事並びに関連機器据付工事 2.試験・検査 原子力・火力・水力発電所・各種化学プラント等に於ける電気品や計装品、計測制御機器等試験検査や現地調整 3.その他 照明器具販売及び施工 / 労働者派遣事業(派15-300214) |


事 業 案 内


三穂エンジニアリングではこれらの原子力プラントの計装業務をベースに中央操作室を配備する火力・水力・化学などの各プラントや上下水道、ビル空調などの分野にも積極的に取り組んでいきたいと考えております。












私たちは電気を供給するお手伝いをしております。

- 各社


所 在 地

新潟県柏崎市松波3丁目3番15号
TEL:0257-21-0500 FAX:0257-22-7325

交通手段
柏崎駅前よりタクシーで約13分
(出雲崎・椎谷・荒浜方面行きにて松波3丁目で下車)
北陸自動車道柏崎インターより車で約20分
企 業 情 報


【 会 社 見 学 】


【 勉 強 会 】


【 救 急 法 】


【 イ ベ ン ト 】



一つの作業に於いて、安全・工程・品質等を考えたうえで作業要領書を作成し、お客様と打ち合わせというように、やることがたくさんあり大変な仕事ではありますが、完了したときは達成感や充実感があり、やりがいのある仕事です。
また、会社の雰囲気も良く先輩方は仕事の事はもちろん、プライベートな質問・相談にも快くのってくれるのでとても心強いです。私もわからないことがまだまだたくさんあり勉強の日々ですが、一緒に学んで成長できていければいいかなと思いますので是非一緒に働きましょう。
【Y.M. 30代】
私は新卒で弊社に入社しました。今年で入社4年目になります。
入社当時、電気の知識は浅く、原子力という言葉を聞くと専門的な知識が必要に思え、最初は不安な気持ちで一杯でした。
しかし、裏を返せば身に付けられる知識や技術も多く、自分のやる気次第でいくらでも成長の出来る仕事だと思います。
実際、私より後に入社した人の中には、前職で電気や計装とはまったく関係のない仕事をしていた方もいますが、現在も弊社で輝いて仕事をしています。
また、弊社では2か月に1回程度、各部署の社員を本社に集めて勉強会等を含め、色々な話や作業をする機会があります。
いつもの仕事以外の作業で、他の部署の上司や先輩、後輩と会話、作業をすることで人間関係の良い会社になっていると思います。
【M.T. 20代】
ですが、頼りになる諸先輩方にサポートして頂きながら頑張れております。まったく知識の無かった私が日々成長を実感しております。
まだまだ半人前の私ですが是非、一緒に働き成長して行きましょう。
【Y.T. 20代】
私の会社は、若い年齢の社員の方々が多い会社です。
また、分からない事や相談事などを話しやすい雰囲気の職場です。計装という奥深い分野で毎日、沢山のノウハウを学ぶ事のできる職場でもあります。
少しでも興味がありましたら一緒に働いてみませんか!
【Y.I. 20代】
私は入社して8年目になります。
3年目までは、発電所で計測制御機器等のメンテナンスをしており、それ以降は、スマートメーターの開発に携わっています。スマートメーターを実際に見た事がある人は少ないと思いますが、各家庭に備え付けてあるアナログ式の電力量計に変わり、電力をデジタルで計測し、通信機能を持たせた次世代電力量計(電力メーター)です。
検針員が不要になるメリットや電力使用量を確認することが出来る最先端の技術です!弊社のような中小企業だからこそ色々な最先端技術に関われるチャンスが眠っていると思います。
まだまだ小さな会社ではありますが私たちと一緒にチャンスを掴みませんか!
【Y.S. 30代】
私が入社したキッカケは、地元であり、エネルギー関係に興味があった為です。
しかしながら自身が学んできた分野とは全く畑違いであり、仕事が出来るか続けていけるか、会社の方と上手く接せられるか、初社会人ということもあり正直なところ不安でした。
入社し、最初から全てが問題なくこなせる訳は無いのですが、諸先輩方とは年齢差もあり、話しかけずらい感じに思いましたが、分らない事、疑問に思った事を聞くと丁寧に答えて頂きます。
作業を積み重ねることで「百聞は一見に如かず」「百聞は一行に如かず」を身をもって感じることが多く、少しずつではありますが自身が出来る事が増えていく事を実感しています。
二十代の若い方々も増えてきていますので興味がある方 “やってみようかな” と思ったら是非チャレンジしてみて下さい!
【S.H. 20代】
中途採用で入社して3年目になります。前職は畑違いの業種で、計装という仕事は全くの未経験でしたが、優しい上司や先輩方が多く 「焦らなくていい、ゆっくり覚えていけばいい」 と、丁寧に指導して頂いております。
当社には出張がありますが、私も東京へ出張し、制御盤の工場試験という上流工程に携わることが出来ました。出張手当も付きますし、宿泊費は全額会社負担なので、しっかりと貯金もできました。
福利厚生として社員寮があり、私も寮に住んでいます。格安で光熱費もかからず、風呂や部屋のリフォームもされていて、快適です。
計装という仕事に携わることに、うまくやっていけるのかという不安が誰しもあると思いますが、未経験者でも1からサポートしてもらえる環境が当社にはあります。それに、最初は私を含め未経験者がほとんどで、スタートラインはみんな一緒です。
皆様の入社をお待ちしております!
【S.H. 20代】
採 用 情 報

職 種 | 原子力・火力発電所作業員(設備品のメンテナンス、現地調整試験) |
---|---|
事業内容 | 原子力・火力発電所の設備に関する電気品、計装品の試験・調整及び工事 |
職務内容 | 東京電力(株)の原子力・火力設備に関連する電子機器、電気機器(リレー・タイマー・シケコン・デジタル機器等)、計測機器(プロセス計装品・核計装品・放射線モニター)の保守点検・モーターの分解点検・原子力・火力プランント設備の電気、計装品の保守点検及び工事 |
勤務地 | 新潟県柏崎市 福島県双葉郡大熊町 青森県下北郡東通村 宮城県牡鹿郡女川町 静岡県御前崎市 東京都府中市 |
応募資格 | 2022年3月 卒業修了見込みの方 ※中途者(既卒者、一般の方)は随時募集しています。 |
募集学科 | 電気・電子工学科 機械工学科 ※中途者(既卒者、一般の方)は不問 |
月 給 | 大学卒 200,000円以上+α 短大・専門卒190,000円以上+α 高卒180,000円以上+α 既卒者、一般の方 経験等による 昇給年1回 賞与年2回 交通費全額支給 出張手当 時間外手当 資格手当 その他諸手当等有り 寮施設有り |
勤務時間 | 8:00 〜 17:00 (配属先により30分前後の変動あり) 休憩時間 60分 残業 月に平均20時間位あり |
休暇休日 | 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始、GW、夏季、有給休暇(入社時0日、3ヶ月後及び 初年度 14日、最高5年 20日) 年間休日121日 (会社指定カレンダーによる) |






- 電話、メール、郵送のいずれかにてご連絡ください。
- 履歴書(写真付き)
- 成績証明書
- 卒業見込証明書

採 用 後 の 流れ |
入社式 健康診断 証明写真撮影 昼食会 |
⬇︎ |
新入社員教育 |
⬇︎ |
配属先へ |
- 電話、メール、郵送のいずれかにてご連絡ください。
- 履歴書(写真付き)
- 成績証明書
- 卒業見込証明書
採 用 後 の 流れ |
入社式 健康診断 証明写真撮影 昼食会 |
⬇︎ |
新入社員教育 |
⬇︎ |
配属先へ |

